Skip to content

店舗管理について

Rakuboの便利な商品管理、一括更新、自動化(自動ツール)、特集ページ作成といった機能をご利用いただくには、まず運営されているオンラインストア(以下「店舗」)をRakuboに登録し、連携設定を行っていただく必要があります。

店舗は「ブランド」という単位に紐づけて管理されます。ブランドは、請求情報やメンバー管理の基本単位となります。

店舗管理の主な機能

オンラインストアの登録

楽天、Shopifyなどの店舗情報をRakuboのブランドに登録し、APIキーなどの連携設定を行います。これにより、Rakuboが店舗のデータにアクセスできるようになります。

複数店舗の管理

一つのブランド内で、異なるモール(例:楽天店とShopify店)の店舗を連携・管理できます。

連携設定の編集

ご登録いただいた店舗の表示名やAPIキー、FTPパスワードなどの連携情報を後から編集・更新いただけます。APIキーの有効期限切れなどに伴う更新もこちらで行ってください。

ブランドの切り替え

複数のブランドに参加されている、または複数のブランドを管理されている場合、画面左上のブランド名が表示されているドロップダウンメニューから、操作対象のブランドを簡単に切り替えることができます。

ブランド切り替えメニュー (画面左上のブランド名をクリックした際に表示されるブランド選択ドロップダウンのキャプチャ)

店舗の追加や編集、その他のRakuboの操作は、現在選択しているブランドに対して行われます。操作対象のブランドが正しいか、常に確認いただくようお願いいたします。

各機能の詳細

店舗のご登録や設定変更の具体的な手順につきましては、以下のガイドをご覧ください。

まずは、運営されている店舗をRakuboに登録してみましょう。