様々なグループが作れる
季節別、ブランド別、価格帯別、キャンペーン対象など、目的に合わせたグループが自由に作成できます。
📊 データシートについて
Rakuboでは、商品情報だけでなく「商品グループ」「セール」「キーワード」など、様々な種類のデータをデータシート形式で管理できます。
ここでは、特によく使われる「商品グループ」の作成方法をご紹介します。
「季節商品」「ブランド別」「セール対象」など、関連する商品をグループにまとめて、一気に操作できるようになります! 📁
様々なグループが作れる
季節別、ブランド別、価格帯別、キャンペーン対象など、目的に合わせたグループが自由に作成できます。
一括操作で時短
グループ内の全商品に対して、セール設定、商品名変更などが一瞬で完了!
組み合わせ自由
1つの商品を複数のグループに登録OK。グループ同士の組み合わせも可能です。
チームで共有
作成したグループはスタッフ全員で共有。チームワークがスムーズに!
💡グループを作ってから商品を追加します。
商品グループデータシートを開く
商品グループデータシートのタブ
新規グループを作成
グループ情報を入力
基本情報
販売設定
グループに商品を紐付ける
選択を確定して保存
💡 豆知識:1つの商品を複数のグループに登録できるので、柔軟な管理が可能です!
作成したグループは、いつでも自由に編集・管理できます!
商品を追加
グループの行で「商品」ボタンをクリック。商品選択画面から紐付けたい商品を選びます。
商品を外す
グループの行で「商品」をクリック。外したい商品のチェックを外して保存します。商品自体は残るので安心!
グループを削除
グループの左のセレクトボックスにチェックを入れて削除をクリック。
グループを作ったら、こんな便利な使い方ができます!
グループ単位でセール設定ができるから、100商品でもワンクリック!
「春物全品20%OFF」「新商品10%OFF」など、グループごとに異なる割引もOK。
→ セール管理の詳細はこちら
グループごと特集ページに掲載できるから、ページ作成がスピーディー!
商品入れ替えも、グループを更新するだけで自動反映。
→ 特集ページの詳細はこちら