2. ブランド情報の編集
ブランドを作成した後でも、その基本的な情報を変更することが可能です。
ブランド情報編集ページへのアクセス
- Rakuboにログインします。
- 画面左上のブランド名が表示されている箇所をクリックし、ドロップダウンメニューを開きます。
- メニューの中から「ブランド設定」を選択します。
- ブランド設定ページが開いたら、左側のメニューから「一般設定」を選択します。
(ヘッダー左上のブランドメニューから「ブランド設定」>「一般設定」へアクセスする手順のキャプチャ)
編集可能な項目
ブランド情報編集ページ(一般設定)では、主に以下の項目を変更できます。
(一般設定ページの編集フォーム部分のキャプチャ)
- ブランド名: Rakubo内で表示されるブランドの名前です。
- ブランド名かな: ブランド名のフリガナです。
- ブランドの種類:
個人
または企業
を選択します。(※一度設定した種類の変更可否については、お問い合わせください) - メールアドレス: ブランドに関する重要なお知らせなどを受け取るための代表メールアドレスです。(※変更方法は別途ご案内となる場合があります)
- 住所情報: 郵便番号、都道府県、市区町村、それ以降の住所、電話番号などを登録できます。
- アバターURL: ブランドを象徴するアイコン画像のURLを設定できます。
変更の保存
情報を編集したら、ページ下部にある「保存」ボタンをクリックして変更内容を保存してください。
ブランド情報は、常に最新かつ正確な状態に保つように心がけましょう。