Skip to content

データのエクスポート(CSV/Excel)

データシートに表示されているデータは、CSV形式またはExcel形式(.xlsxファイル)で簡単にエクスポート(ダウンロード)することができます。 エクスポートされるデータは、その時点でデータシートに適用されているフィルター条件、並び替え順序、および表示されている列に基づきます。

エクスポート手順

  1. データシートのデータが表示されているグリッドエリア内で右クリックします。
    • 特定の行を選択する必要はありません。現在表示されているデータ全体がエクスポートの対象となります。
  2. 表示された右クリックメニューから「エクスポート」を選択します。
  3. サブメニューが表示されるので、「CSV エクスポート」または「Excel エクスポート」のどちらか、目的の形式を選択します。

エクスポートメニュー (グリッド内で右クリックし、コンテキストメニューから「エクスポート」→「CSV/Excel エクスポート」を選択しているキャプチャ入ります)

  1. ファイルが自動的に生成され、お使いのブラウザのダウンロード設定に従ってファイルのダウンロードが開始されます。

エクスポートされる内容について

  • エクスポートされる列: 現在データシートのグリッドに表示されている列のみがエクスポートされます。(サイドバーの列パネルで非表示に設定している列は含まれません)
  • エクスポートされる行: 現在データシートのグリッドに表示されている行のみがエクスポートされます。(フィルター機能によって除外されている行は含まれません)
  • 行の順序: 現在データシートのグリッドに表示されている行の並び順(ソート順)のままエクスポートされます。
  • ファイル形式と書式:
    • CSV形式: カンマ区切りのプレーンなテキストファイルです。多くの表計算ソフト(Excel, Google Sheetsなど)やデータ分析ツールで利用できます。
    • Excel形式: Microsoft Excelの標準的な形式(.xlsx)です。基本的な書式(数値や日付の形式など)が保持された状態でエクスポートされる場合があります。

データシートの機能を活用して、データ分析や外部ツールとの連携にお役立てください。