4. 対象商品の選択 (Shopify)
「3. 設定項目 (Shopify)」で更新内容を設定した後、画面右側のエリアで、実際に更新(または追加)を実行する商品を選択してください。 商品リストに表示する商品を絞り込むためのフィルター機能と、リストから個別に商品を選択するチェックボックスをご用意しております。
(右エリアのフィルター部分と商品リスト部分を含むスクリーンショット)
1. 商品リストに表示する商品を絞り込む
画面右エリアの上部には、商品を絞り込むためのフィルターボタン群がございます。これらのフィルターは組み合わせることも可能です。
1.1 セールで絞り込む
特定のセールに関連付けられているRakubo内の商品のみを表示したい場合にご利用ください。
- 「セールで検索」ボタンをクリックすると、ダイアログが開きます。
- ダイアログ内に、現在選択中のShopify店舗に関連するRakuboのセールが一覧表示されます。
- 対象としたいセールのチェックボックスをオンにしてください。(複数選択可)
- ダイアログを閉じると、選択したセールに含まれる商品が商品リストに表示されます。
(「セールで検索」ボタンと、開いたダイアログのスクリーンショット)
1.2 商品グループで絞り込む
特定の商品グループに所属するRakubo内の商品のみを表示したい場合にご利用ください。
- 「商品グループで検索」ボタンをクリックすると、ダイアログが開きます。
- ダイアログ内に、Rakuboにご登録されている商品グループが一覧表示されます。
- 対象としたい商品グループのチェックボックスをオンにしてください。(複数選択可)
- ダイアログを閉じると、選択した商品グループに含まれる商品が商品リストに表示されます。
(「商品グループで検索」ボタンと、開いたダイアログのスクリーンショット)
1.3 条件指定で絞り込む(Shopify API検索)
Shopifyストア上の商品情報を元に、より詳細な条件で商品を検索して絞り込むことができます。
- 「条件指定で検索」ボタンをクリックすると、検索条件を設定するダイアログが開きます。
- ハンドル、タイトル、商品タイプ、販売元、タグ、ステータスなどのShopifyフィールドや、Rakuboへの登録状況(登録済/未登録/全て)をご指定いただけます。
- 詳しい操作方法については、共通ガイド「商品検索の使い方」をご参照ください。
(Shopify用 「条件指定で検索」ボタンと、開いた条件指定ダイアログのスクリーンショット)
1.4 フィルターの組み合わせとクリア
- 上記の「セール」「商品グループ」「条件指定」フィルターは、複数組み合わせてAND条件でご利用いただけます。
- 設定したフィルター条件をすべて解除するには、「検索条件をクリア」ボタンをクリックしてください。
2. 商品リストと最終選択
フィルターエリアの下には、商品リストが表示され、ここで最終的に更新(または追加)する商品を選択してください。
(Shopify用 商品リスト部分(チェックボックス、ID、商品名など)のスクリーンショット)
- 表示内容:
- フィルターで絞り込んだ場合は、その結果が表示されます。
- フィルターを使用しない場合は、Rakuboに登録されている(かつ選択中のShopify店舗に関連付けられている)全ての商品が表示されます。
- 選択: リストの各行の左端にあるチェックボックスをオンにしていただくことで、その商品を最終的な更新対象として選択します。
- リスト上部のヘッダー行にあるチェックボックスで、現在表示されているリスト内の全商品を一括で選択/解除いただけます。
- ページネーション: 商品数が多い場合は、リスト下部にページネーションが表示され、ページを移動できます。全選択チェックボックスは、現在表示されているページの商品のみに影響いたします。
- 未登録商品の表示: 「条件指定」で「Rakubo未登録」を含む検索を行った場合、Rakuboにご登録されていない商品もリストに表示されることがございます。これらの商品は通常、背景色が異なるなど視覚的に区別されます。
- これらの「Rakubo未登録」商品は、左メニューの「処理内容」で「追加のみ」または「更新+追加」が選択されている場合にのみ、チェックボックスが有効になり選択可能です。
ここでチェックボックスをオンにした商品のみが、実際に「確認のみ」または「アップデート」ボタンを押した際の処理対象となります。
次のページ「5. 更新の実行と確認」では、選択した商品に対する更新内容のプレビュー、実際の更新実行、そして結果の確認方法についてご説明します。