Skip to content

設定の方法

高評価レビューバナーの設定方法

高評価レビューバナーを商品ページに掲載するための基本設定と、掲載条件の設定方法について説明します。

1. 基本設定

機能の有効化

  1. 「自動ツール」メニューから「楽天レビューバナー 詳細設定」を選択します。
  2. 「楽天レビューバナー機能を有効化」スイッチをONにします。
  3. 設定を保存します。

レビューバナー機能の有効化 (レビューバナー機能の有効化スイッチのスクリーンショット)

掲載条件の設定

商品のレビュー情報が以下の条件を満たす場合にのみ、レビューバナーが掲載されます:

  1. 商品レビュー件数

    • 設定した件数以上のレビューがある商品のみ対象となります
    • デフォルト: 30件
    • 推奨: 30件以上(信頼性の観点から)
  2. 商品平均レビュー点数

    • 設定した点数以上の平均評価がある商品のみ対象となります
    • デフォルト: 4.3点
    • 推奨: 4.0点以上(高評価の基準として)

レビューバナーの掲載条件設定 (レビューバナーの掲載条件設定画面のスクリーンショット)

2. 表示設定

掲載位置と優先順位の設定

「自動ツール」メニューから「並び順・表示」を選択し、以下の3つの掲載エリアごとに設定を行います:

  1. PCページ

    • 商品説明文(PC)内での掲載位置
    • 他の自動ツールパーツとの表示優先順位
  2. SPページ

    • 商品説明文(スマートフォン)内での掲載位置
    • 他の自動ツールパーツとの表示優先順位
  3. 商品ページ画像(カート横画像)

    • カート周辺での掲載位置
    • 他の自動ツールパーツとの表示優先順位
    • 掲載の有効/無効切り替え

掲載位置と優先順位の設定 (掲載位置と優先順位の設定画面のスクリーンショット)

HTMLタグの設定

各掲載エリアごとに、バナー画像のHTMLタグ属性を設定できます:

  1. PCページ用タグ

    • デフォルト: style="width:100%;"
    • 画像の表示幅や配置を調整
  2. SPページ用タグ

    • デフォルト: width="100%;"
    • スマートフォン表示用の画像設定
  3. カート横画像用タグ

    • デフォルト: style="width:100%;"
    • カート周辺での画像表示設定

HTMLタグの設定 (HTMLタグ設定画面のスクリーンショット)

設定の反映タイミング

  • 基本設定(機能の有効化、掲載条件)の変更は、次回のバナー生成時(24時間以内)に反映されます
  • 表示設定(掲載位置、優先順位、HTMLタグ)の変更は、即時反映されます

注意事項

  • レビュー情報は楽天APIから取得するため、最新の情報が反映されるまでに時間がかかる場合があります
  • 掲載条件を厳しくしすぎると、バナーが表示される商品が少なくなる可能性があります
  • HTMLタグの設定を変更する際は、商品ページのレイアウトが崩れないよう注意が必要です